Ultra techは、従業員の定着率アップに貢献します

「前払給与サービス Ultra tech」は、従業員が給与日を待たずに、働いた分の給与をすぐに受け取れるサービスです。このサービスはローンではありません。勤怠データをもとに、従業員への給与前払いを「無料」で実現します。従業員の金融リスクの削減、定着率の向上に貢献できます。

Ultra tech3つの特徴

  • 企業負担の費用は0円

    企業様が導入にかかるコストは一切ありません

    初期費用、月額費用は0円。企業負担の費用は一切ございません。従業員が前払給与を引き出す際にシステム利用料が発生いたします。

  • 簡単にすぐに導入できる【for 企業】

    2週間~2ヶ月で実運用を簡単に開始可能!

    勤怠管理、給与計算の運用状況を現場の方へ詳細ヒアリングします。運用ヒアリング後、約2週間~2ヶ月で本運用を開始できます。

  • ストレスなくサクサク利用可能【for 従業員】

    従業員はいつでもどこでも活用できます

    PC・スマートフォンから、いつでも・どこでも申請ができ、申請した分は最短で翌日に振込が可能。従業員は既に使用している口座から前払給与を受け取り可能です。

従業員のこんな悩みを解消します

  • 友人の結婚式で急な出費が...

  • 今月に旅行に行きたいけど...

  • 引っ越しで費用が掛かる...

  • 家族にプレゼントを買いたい...

  • 急な病気で医療費が掛かる...

  • たまには贅沢がしたい...

Ultra tech企業メリット

企業ブランディングの向上

「給与前払いをしてほしい」というニーズは多くあり、福利厚生面において競合他社との差別化をはかることができます。

離職率の改善に貢献

前払給与サービスを導入することで、従業員の満足度が向上し、定着率の向上につながり、人材育成にかかる時間とコストが削減できます。

従業員を金融リスクから守る

給与がいつでも受け取り可能になることで、従業員の借金トラブルがなくなり、金銭問題による退職者を減らすことができます。

料金体系

 

企業負担の費用は一切ございません。初期費用、月額費用ともに0円です。
従業員は、前払給与申請をする度にシステム利用料が発生します。

ビジネスフロー

 

導入までの流れ

1.訪問

・前払給与サービスの概要を説明致します。
・御申込書の締結

2.運用状況ヒアリング

・勤怠管理、給与計算の運用状況を現場の方へ詳細ヒアリングいたします。
・NDAの締結

3.契約書の締結、本運用の開始

・契約書の締結をいたします。
・運用ヒアリング後、約2週間~2ヶ月で本運用を開始します。

現在InternetExploler11ではフォームの機能をご利用できません。
フォームをご利用の際は大変お手数ですが、他のブラウザ(Chrome、スマートフォン等)からお試しください。

お問い合わせフォーム

氏名必須

氏名カナ必須

自由記入欄
受付番号 00433
 
お問い合わせ